top of page

Ballet
Connection

全く新しいバレエコンクールで、プラスアルファの経験を。 

Our vision

ダンサー・育てる教師・支える家族。

その「繋がり=Connection」が、Ballet Connection を通じて、世界へ向けて強く広がっていくことを願っています。

 

海外バレエ学校の審査員による特別ワークショップ、アンシェヌマン審査など、コンペティション自体が学びの場、スキルアップの場であることはもちろん、各分野の医師と専門家によるダンサー・家族・教師の為のメディカルサポートを導入することで、皆様が会場で得られる経験をより一層充実させるよう、尽力しています。

★海外バレエ学校スカラシップ等多数

★プレコン部門は年齢ごとに表彰

★医師による講義を無料で受講可

★舞台審査✕アンシェヌマン審査

★参加者全員へ審査シート配布

★舞台上での審査外ワークショップ

paper_white-mark-moji-year3.png
91680.jpg

アンシェヌマン審査について

 

【Adagio・Pirouette・Allegro】などの基本的な要素を含んだアンシェヌマンを3~4種類ほど、皆さんに踊って頂きます。バーレッスンは行いません。

 

・基礎力 ・音楽性 ・コーディネーション ・吸収力 ・将来性

 

など、ヴァリエーションからでは十分に判断することのできない部分を、丁寧に審査いたします。

 

バレエスクールによって、求める人材、メソッド、方針が違います。

留学を希望される方については特に、個性に合ったスクールへ留学できるようにする為にも、アンシェヌマン審査はとても重要です。

 

出場する皆さんはバレエを学んでいる最中であり、身体も変化の途中にある中、完璧に仕上がったヴァリエーションだけではなく、成長の過程を拝見させて頂きたいと思います。

これまで気づくことのできなかった新たな可能性を見出す、良い機会になるはずです。

 

また著名な国際コンクールをはじめ、国内外のバレエ団のオーディションでは、必ずレッスン審査があります。更なるステップアップの機会として、アンシェヌマン審査に臨んで頂ければと思います。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

UPCOMING EVENTS

The latest updates 

2023年3月24日

7月30日に開催、Ballet Connection Encheneman Selectionのお申込みを4月1日より開始します。

​詳細は特設ページをご覧ください。

2023年3月1日

大変お待たせ致しました。The Hammondのスカラシップを発表しました。

2023年2月16日

​入賞者の写真(1位~3位まで)を掲載しましたので、是非ご覧ください。

2023年2月11日

新たにボリショイバレエアカデミーのスカラシップの結果を発表しました。​

2023年2月7日

新たに3校のスカラシップの結果を発表しました。​

2023年2月6日

お待たせいたしました、結果発表のページを公開いたします。受賞者の皆様、おめでとうございます。

​まだ発表されていないスカラシップについても随時発表していきます。

​尚、現在ロゴ画像になっている部分は、後日出場者の画像に変更いたします。

2023年2月6日

この度はBallet Connection にご出場頂き、誠にありがとうございました。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

結果発表ページを、一両日中に公開予定です。​表彰式で発表できなかったスカラシップについても、同ページで発表致します。

尚、メディカルセミナーのアーカイブは、こちらから2月12日までご覧いただけます。パスワードは出場者の皆様にメールでお送りしておりますので、合わせてご確認をお願いいたします。

2023年1月29日

審査員との話し合いの結果、各グループのアンシェヌマン審査の時間を多少延長することが決定しました。従って、全体のスケジュールに5分~10分前後の変更が生じるため、新しいタイムスケジュールを掲載いたします。

尚、変更の旨を出場者・指導者の皆様へメールでお送りしております。併せてご確認ください。

2023年1月23日

​審査員のドミトリー先生は、ご都合によりオンライン審査に変更になりました。ご了承ください。

2023年1月13日

コンクールに出場される方で、メディカルサポート講義のアーカイブ視聴を希望される方は、アーカイブ動画を配信します「バレエTV」の無料会員登録を事前にお願い致します。

⇒ バレエTV無料会員登録 

 

コンクールに出場されない方で、講義の受講をご希望される方は、下記のリンクよりお申込みをお願い致します​。
⇒ 講義受講申込み・概要

2023年1月13日

​下記のリンクをクリックしていただくと、審査スケジュールをご覧いただけます。審査スケジュールは郵送もしております。

2023年1月13日

出場者の皆様へ、審査スケジュール・エントリーナンバーなどの詳細のご案内を発送いたしました。1月18日を過ぎてもお手元に届かないという方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。

尚、出場規定については今一度、ホームページに掲載されている内容をご確認いただけますよう、お願いいたします。

出場規定の中の重要事項例

・プレコンペティティブ部門はバレエシューズでの出場

​・アンシェヌマン審査は、全部門バレエシューズ着用(トウシューズなし)

・アンシェヌマン審査の服装規定

2023年1月3日

お申込みいただいた皆様、誠にありがとうございます。現在、審査スケジュール・エントリーナンバーなどの詳細の発送準備中です。発送は1月16日ころを予定しておりますので、今しばらくお待ちください。

2022年12月8日

審査外ワークショップのスケジュールが下記の通り変更になります。

2月3日パルテノン多摩小ホール舞台面にて

11時~12時半 プレコンペティティブAB

13時~14時半 ジュニアA

15時~16時半 ジュニアB+シニア

2022年11月16日

【変更について】3日の審査外ワークショップは、パルテノン多摩小ホールの舞台上で実施することになりました。4日・5日は、ヴァリエーション審査・アンシェヌマン審査共に大ホールの舞台上で行われます。

2022年10月28日

嬉しいお知らせ!出場者・保護者・教師はメディカルサポートの講義を無料で受講することができます!時間帯が合わない方の為にアーカイブ動画も提供します。出場されない方は有料での受講が可能です。

2022年8月15日

​お申込み受付を開始しました。お申込みページのフォームに、必要事項を記載し、フォーマットを送信してください。

Cooperation

NBS-SD-EN-TAG-COL.png
Ellison Ballet Logo_transparent.png
QB Academy Logo MONO.png
bolshoilogo.png
rbi-logo.png
Логотип JPEG.jpg
unnamed.png
IMG_7140.JPG
38032795_1679843945402897_8013212654145372160_n.jpg
282235415_1350481615440152_6998207271657998594_n.png
Logo_Chacott_pnk.jpg
logo 2017.jpg
20220813_224734_0000.png
abbylogo.png
IMG_6885.jpeg
IMG_9328.jpg
D1C3FA6F-3C46-484C-9638-8185E3AE8102_edited.jpg
Bjlogo-r02.jpg
image0 (8).jpeg
1_商品画像.jpg

Supplementary prize

bottom of page